3月20日(木祝)の2025YBCルヴァンカップ1回戦 アビスパ福岡戦(14:00 kickoff/タピック県総ひやごんスタジアム)のスタジアム場外ブースにて、琉球 春のパン祭り開催決定!
ご好評いただいた2024シーズン秋のパン祭りに続き、沖縄県内各地の人気店のパンがタピスタに一挙大集合。地域で古くから愛される穴場のお店からSNSで話題の有名店まで、個性豊かな12店舗が集まりました。さらに、藤春廣輝選手、永長鷹虎選手、鈴木順也選手が監修したパンも限定販売します!ぜひ試合観戦とともに、春のグルメもお楽しみください!皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
Index
※パンが売り切れ次第終了いたします
昨秋のパン祭りに続いて、今回も選手監修パンを数量限定で販売決定!今回は藤春廣輝選手と永長鷹虎選手の2人が監修を担当し、まとめ役として高木大輔選手協力のもと、白熱のパン会議を実施しました!
監修 特別協力:GOOD MORNING BAKERY(沖縄県豊見城市豊見城139)
※3/13 追記
当日スタジアム場外の特設ブースにて限定販売する、選手監修パンの概要が決定!
今回はDF藤春廣輝選手とMF永長鷹虎選手が監修を担当。パン好きの2人が、当日タピスタでしか手に入らないオリジナルパンを考案しました。
藤春選手リクエストの春野菜をふんだんに使い、具だくさんでうまみたっぷりのカレーパンが完成!お子様にも食べやすいように辛さを抑え、ジャガイモ、ブロッコリー、ニンジンなどがたっぷり詰まった食べ応えのあるパンに仕上がりました。50個限定販売、1個1000円(税込み)。
チョコレート好きの永長選手は、かわいらしいリボン型のパンを監修。装飾部分にはカシス配合生地を使用し、ベンガラ色をイメージしています。甘い菓子パンがお好きなお子様や、女性にオススメの“映えパン”です。50個限定販売、1個1000円(税込み)。
※3/18 追記
2024シーズンに開催した「琉球秋のパン祭り」にて、チーム屈指のパン好きとして「鈴木ドッグ」を監修した鈴木順也選手。今回はなんと!再びパン祭りが開催されることを聞きつけ、推しのパン屋さんに自らアポを取ってスタッフに推薦。店に出向いて新たなパンを特別監修しました!対戦相手のアビスパ福岡を意識し、明太子をたっぷり使った総菜パンが完成しました!
監修 特別協力: BAKERY Soleil(沖縄県浦添市前田1-48-1)
ふわふわのパン生地に、ポテトサラダやチーズ、明太子のマヨネーズをたっぷりトッピング。お子様から大人の方まで、召し上がっていただきやすい総菜パンが完成しました。鈴木選手が仲良しの店長さんと共につくりあげた逸品をぜひご賞味あれ!20個限定販売、1個1000円(税込み)。
パン祭りの開催を記念し、選手監修パン購入特典をご用意しました!
藤春廣輝選手、永長鷹虎選手、鈴木順也選手が監修したパンをご購入いただいた方にはもれなく「サイン入り!藤春選手or永長選手or鈴木選手と春のピクニックデート風チェキ」をプレゼントいたします!各選手につき5カットを特別撮影。どのカットが当たるかはご購入後をお楽しみに!
※監修パン1個につきチェキ1枚をプレゼントいたします
※購入いただいたパンを監修した選手のチェキが付きますが、カット(ポーズ)をお客さまご自身でお選びいただくことはできません
① BAKERY Soleil(沖縄県浦添市前田1-48-1)
② ピッコロモンド(沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目115-1)
③ サンモンテ(沖縄県宜野湾市志真志4丁目32-14)
④ AIEN BAKERY(沖縄県中頭郡北中城村仲順263)
⑤ あんだぐゎーパン(沖縄県浦添市宮城4-19-8)
⑥ ソイトビオ(沖縄県那覇市壺屋1-5-14 ボーボー屋ビル 2F)
⑦ wool bakery(沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納303-5)
⑧ アルペンローゼ(沖縄県浦添市伊祖3丁目13-9)
⑨ okinawabakery ippe coppe(沖縄県浦添市港川2-16-1)
⑩ cocoru(沖縄県宜野湾市大山2丁目32-23)
⑪ GOOD MORNING BAKERY(沖縄県豊見城市豊見城139)
⑫ hoppepan(沖縄県浦添市内間2-10-10)
※順不同
※提供店舗は急遽変更となる可能性があります
▼3/20(木祝)アビスパ福岡戦 FC琉球×沖縄市×アビスパ福岡 限定アロハシャツ配布!
▼ 小学生以下は全試合無料招待!キッズフリーパス
▼ 圧倒的にお得な2025シーズンパス
▼ 応援をもっと楽しく!もっと身近に!2025 ファンクラブ